平成27年度 森糖尿病療養指導士
認定更新のための研修会 (終了分)

青森糖尿病療養指導研究会が
更新のための研修会と認めたもの(A-8) : 1単位
糖尿病オープンセミナー2016
~のばそう健康寿命 正しい知識で糖尿病を予防する~
平成28年03月20日(日) 13:00~16:00
15-A8-61
【第1部:特別講演】
「糖尿病と体質」
弘前大学大学院医学研究科内分泌代謝内科学講座
教授 大門眞先生
【第2部:参加型糖尿病教室】
「やっていませんか?こんな不健康習慣!!
 ~短命県返上のためにみんなで考えてみよう~」
青森糖尿病療養指導研究会メンバー
主催
青森糖尿病療養指導研究会
問合せ先
青森糖尿病療養指導研究会事務局
TEL:017-763-5411
FAX:017-763-5412
参加費
無料
会場
リンクステーションホール青森 5階 大会議室
TEL:017-773-7300
青森市
第3回青森県SGLT2研究会
平成28年03月05日(土) 18:00~20:00
15-A8-60
【Session1】
「~SGLT2阻害薬は
   脳梗塞を本当に増やすのか?~」
埼玉医科大学国際医療センター
神経内科 教授 棚橋紀夫先生
【Session2】
「~2型糖尿病治療における
   SGLT2阻害薬の臨床的位置付け~」
1.「SGLT2阻害薬の使用経験
   -スーグラを通じての報告-」
  駅前クリニック 院長 對馬史博先生
2.「SGLT2阻害薬の臨床的有用性
   ~特に多剤併用例を中心にして~」
  今村クリニック 院長 今村憲市先生
共催
青森県SGLT2研究会・アステラス製薬株式会社・MSD株式会社
問合せ先
アステラス製薬株式会社
TEL:017-731-1326
FAX:017-722-0251
参加費
500円
(メディカルスタッフは無料)
会場
ホテル青森 3階「あすなろの間」
TEL:017-775-4141
青森市
第2回糖尿病と服薬指導研究会in青森
平成28年02月24日(水) 19:00~20:40
15-A8-59
【講演1】
「服薬指導~SGLT2阻害薬を考える~」
ハート薬局 石川智健先生
【講演2】
「DPP4阻害薬関連 やせる・太る糖尿病薬剤の組み合わせについて」
菊池内科クリニック 院長 菊池和義先生
【パネルディスカッション】
「新しい糖尿病治療薬への期待について」
パネリスト
 木村健一糖尿病・内分泌クリニック院長 木村健一先生
 菊池内科クリニック 院長 菊池和義先生
 ハート薬局 石川智健先生
共催
糖尿病と服薬指導研究会in青森・田辺三菱製薬株式会社・第一三共株式会社
問合せ先
田辺三菱製薬株式会社青森営業所 伊東
TEL:017-732-6823
FAX:017-732-6826
参加費
500円
会場
県民福祉プラザ4階県民ホール
TEL:017-777-9191
青森市
インスリンフォーラムin青森
平成28年03月24日(木) 19:00~21:00
15-A8-58
【一般演題】
「見て!聞いて!触って気づくインスリン指導」
工藤内科クリニック
看護師 坂本美紀先生
「デグルデク/アスパルト配合製剤の使用経験」
青森県立中央病院糖尿病センター
センター長 小川吉司先生
【特別講演】
「基礎インスリンと配合インスリンから考える」
医療法人社団一洋会HECサイエンスクリニック
理事長 平尾紘一先生
主催
ノボノルディスクファーマ株式会社
問合せ先
ノボノルディスクファーマ株式会社青森オフィス 梶原
TEL:017-773-0031
FAX:017-773-0030
参加費
無料
会場
リンクステーションホール青森4階 中会議室
TEL:017-773-7300
青森市
(一社)上十三医師会学術講演会
平成28年03月08日(火) 18:45~20:30
15-A8-57
【特別講演】
「MAFLD:糖尿病学と肝臓病学の接点」
金沢大学医薬保健研究域
脳・肝インターフェースメディシン研究センター
准教授 太田嗣人先生
共催
(一社)上十三医師会、上十三薬剤師会、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社、日本イーライリリー株式会社
問合せ先
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 岸田
TEL:017-723-4417
FAX:017-723-3902
参加費
無料
会場
富士屋グランドホール 2階「平安の間」
TEL:0176-23-1000
十和田市
(一社)上十三医師会学術講演会
平成28年02月23日(火) 19:00~20:45
15-A8-56
【一般講演】
「肥満症合併糖尿病患者への嫌われないアプローチ」
加藤内科クリニック 管理栄養士 加藤則子先生
【特別講演】
「SGLT2阻害薬を有効に活かすコツ~190症例の経験より~」
加藤内科クリニック 院長 加藤光敏先生
共催
(一社)上十三医師会、田辺三菱製薬株式会社、第一三共株式会社
問合せ先
田辺三菱製薬株式会社青森第2営業所 田村
TEL:017-732-6820
FAX:017-732-6824
参加費
無料
会場
富士屋グランドホール 2階「平安の間」
TEL:0176-23-1000
十和田市
第3回西北五糖尿病研究会
平成28年01月29日(金) 19:00~20:30
15-A8-55
【講演Ⅰ】
「容易にできる食事療法」
東北栄養専門学校 平野聖治先生
【講演Ⅱ】
「内科医が考える糖尿病網膜症のリスクについて」
弘前大学大学院医学研究科
内分泌代謝内科学講座 講師 村上宏先生
主催
ノバルティスファーマ株式会社
問合せ先
ノバルティスファーマ株式会社
深井
TEL:017-773-5723
FAX:017-723-3498
参加費
無料
会場
ホテルサンルート五所川原 2階「萬葉の間」
TEL:0173-34-8811
五所川原市
弘前糖尿病治療シンポジウム
平成28年01月26日(火) 19:00~20:30
15-A8-54
【基調講演】
「療養指導にてこずる患者さんに変わるとき」
五日市内科医院 師長 三上美和子様
【特別講演】
「2型糖尿病の薬物療法~Best Combinationを考える~」
さいたま赤十字病院
糖尿病内分泌内科 部長 生井一之先生
主催
ノバルティスファーマ株式会社
問合せ先
ノバルティスファーマ株式会社
青森営業所 工藤
TEL:080-5913-1530
参加費
無料
会場
ホテルニューキャッスル3階「麗峰の間」
TEL:0172-36-1211
弘前市
青森糖尿病治療シンポジウム
平成28年01月18日(月) 19:00~20:30
15-A8-53
【基調講演】
「「もう飲みたくない」とは言わせない アドヒアランス向上について」
ハート薬局 薬剤長 石川智健先生
【特別講演】
「メトホルミン療法の新展開」
岩手医科大学内科学講座
糖尿病・代謝内科分野 教授 石垣泰先生
主催
ノバルティスファーマ株式会社
問合せ先
ノバルティスファーマ株式会社
渡部
TEL:080-5913-1592
参加費
無料
会場
ホテル青森 3階「あすなろの間」
TEL:017-775-4141
青森市
第52回青森市糖尿病臨床医会
平成27年11月25日(水) 19:00~20:30
15-A8-52
【一般講演】
「インスリン過量投与による低血糖脳症の症例」
青森県立中央病院内分泌内科 村澤真吾先生
【特別講演】
「β細胞から考える2型糖尿病の治療戦略」
慶応義塾大学医学部内科学教室
腎臓内分泌代謝内科 専任講師 税所芳史先生
共催
青森市糖尿病臨床医会・田辺三菱製薬株式会社・第一三共株式会社
問合せ先
第一三共株式会社 佐藤
TEL:080-2157-7312
FAX:017-723-7021
参加費
500円
(研修医、学生、薬剤師、メディカルスタッフは無料)
会場
ホテル青森 3階「あすなろの間」
TEL:017-775-4141
青森市
第52回弘前糖尿病研究会
平成27年11月18日(水) 19:00~20:30
15-A8-51
【特別講演1】
「糖尿病と神経」
弘前大学大学院医学研究科分子病態病理学講座
特任教授 八木橋操六先生
【特別講演2】
「血統調整からみた糖尿病の個別化医療」
東北労災病院
名誉院長 豊田隆謙先生
共催
弘前糖尿病研究会・エーザイ株式会社
問合せ先
エーザイ株式会社 目黒
TEL:080-5974-7521
FAX:0172-36-1211
参加費
開業医 1,000円
勤務医・薬剤師 500円
コメディカル 無料
会場
ホテルニューキャッスル 3階「麗峰」
TEL:0172-36-1211
弘前市
Diabetes Forum in 弘前
平成27年12月07日(月) 18:50~20:30
15-A8-50
【一般演題】
「ドラッグナイーブの有無別に見たDPP4阻害薬の有用性」
今村クリニック院長 今村憲市先生
【特別講演】
「熊本宣言の意義と活用-HbA1c目標値の個別化-」
熊本大学大学院生命科学研究部代謝内科学
教授 荒木栄一先生
主催
MSD株式会社
問合せ先
MSD株式会社青森営業所 阿部
TEL:080-6672-9396
FAX:017-777-6825
参加費
無料
会場
ホテルニューキャッスル 3階「麗峰」
TEL:0172-36-1211
弘前市
下北・上十三地区糖尿病療養指導研修会
平成27年11月28日(土) 13:00~15:00
15-A8-49
【演題1】
「栄養指導回数に伴う血糖コントロール及び食生活の変化」
むつ総合病院 管理栄養士 浜谷舞先生
【演題2】
「糖尿病大血管症の発症・再発をいかにふせぐか」
弘前大学大学院医学研究科
内分泌代謝内科学講座 助教 松木恒太先生
共催
下北・上十三地区糖尿病療養指導研究会、むつ下北薬剤師会、サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 金子
TEL:080-6627-7265
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
社団法人交済会「大ホール」
TEL:0175-22-4794
むつ市
第14回糖尿病性腎症を考える会
平成27年11月12日(木) 18:45~20:30
15-A8-48
【一般演題】
「糖尿病透析予防指導管理39ケ月累計7,092人
 加藤内科クリニックでの取り組み」
加藤内科クリニック 管理栄養士 加藤則子先生
【特別講演】
「実践的な糖尿病性腎症の治療
 -血糖・血圧管理を中心に-」
名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座腎臓内科
循環器・腎臓・糖尿病(CKD)先進診療システム学寄附講座
准教授 安田宜成先生
主催
協和発酵キリン株式会社
問合せ先
協和発酵キリン株式会社
TEL:017-777-8012
FAX:017-777-6484
参加費
無料
会場
ホテル青森 3階 孔雀の間
TEL:017-775-4141
青森市
第7回八戸地区 「糖尿病を考える会」
平成27年11月17日(火) 18:50~20:30
15-A8-47
【一般演題】
「八戸市における日本糖尿病療養指導士の現状について」
向井田胃腸科内科医院
院長 向井田英明先生
【特別講演】
「糖尿病診療における病診連携の意義と青森県の現状」
青森県立中央病院内分泌内科
部長 松井淳先生
共催
八戸糖尿病スタッフ研修会・MSD株式会社
問合せ先
MSD株式会社PCG青森第営業所 藤井
TEL:080-6627-7908
FAX:0178-43-1111
参加費
無し
会場
八戸パークホテル
3階パークホール
TEL:0178-43-1111
八戸市
第22回八戸糖尿病スタッフ研修会
平成27年11月14日(土) 13:00~17:00
15-A8-46
【講演】
「臨床検査技師による病態説明を中心にした個別指導の取り組み」
八戸市立市民病院 臨床検査部
下屋敷幸子臨床検査技師
「薬剤師としての糖尿病患者への関わり」
八戸赤十字病院 薬剤部
立花慧千薬剤師
「糖尿病の運動療法~知って得する運動の方法~」
青森労災病院 中央リハビリテーション部
和田昌一理学療法士
「糖尿病カンファレンスを通して好転した1症例」
青森労災病院 看護部
高坂禎子看護師
「糖尿病治療の過去・現在・未来」
青森労災病院 糖尿病内分泌センター
川原昌之先生
「A1cを超えた質の高い血糖コントロールを目指して」
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ライフスキャン事業部
クリニカルマーケティング 清水健一郎先生
主催
八戸糖尿病スタッフ研修会
問合せ先
青森労災病院 中央検査部
TEL:0178-33-1551
   (内2458)
FAX:0178-31-4338
参加費
500円
会場
青森労災病院 2階大会議室
TEL:0178-33-1551
八戸市
第15回青森県臨床内科医会 生涯教育講座
平成27年11月20日(金) 19:00~20:20
15-A8-45
【特別講演】
「糖尿病治療の最前線から」
医療法人社団自由が丘横山内科クリニック
理事長・院長 横山宏樹先生
共催
青森県臨床内科医会・興和創薬株式会社
連絡先
興和創薬株式会社青森営業所 新妻
TEL:017-776-4742
FAX:017-776-4753
参加費
無料
会場
ホテルクラウンパレス青森 2階 光峰
TEL:017-775-1151
青森市
メディカルスタッフWebセミナー2015(むつ市)
平成27年10月24日(土) 13:30~16:50
15-A8-44
「1型小児糖尿病児及びその家族を対象とした療養支援」
千葉大学大学院看護学研究科教授 中村伸枝先生
「私流・インスリン自己注射導入時の手技指導~身近なものへの言葉の変換~」
長野赤十字病院北信糖尿病デバイス・インストラクター研究会
世話人代表 深井康臣先生
「糖尿病患者の多様化と持効型溶解インスリンの進歩」
東京女子医科大学糖尿病センターセンター長 内潟安子先生
主催
サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 金子
TEL:080-6627-7265
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
下北文化会館
TEL:0175-22-8411
むつ市
メディカルスタッフWebセミナー2015(青森市)
平成27年10月24日(土) 13:30~16:50
15-A8-43
「1型小児糖尿病児及びその家族を対象とした療養支援」
千葉大学大学院看護学研究科教授 中村伸枝先生
「私流・インスリン自己注射導入時の手技指導~身近なものへの言葉の変換~」
長野赤十字病院北信糖尿病デバイス・インストラクター研究会
世話人代表 深井康臣先生
「糖尿病患者の多様化と持効型溶解インスリンの進歩」
東京女子医科大学糖尿病センターセンター長 内潟安子先生
主催
サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 庄子
TEL:080-6817-4970
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
青森センターホテル
TEL:017-762-7502
青森市
メディカルスタッフWebセミナー2015(弘前市)
平成27年10月24日(土) 13:30~16:50
15-A8-42
「1型小児糖尿病児及びその家族を対象とした療養支援」
千葉大学大学院看護学研究科教授 中村伸枝先生
「私流・インスリン自己注射導入時の手技指導~身近なものへの言葉の変換~」
長野赤十字病院北信糖尿病デバイス・インストラクター研究会
世話人代表 深井康臣先生
「糖尿病患者の多様化と持効型溶解インスリンの進歩」
東京女子医科大学糖尿病センターセンター長 内潟安子先生
主催
サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 千葉
TEL:080-6627-7080
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
弘前市総合学習センター
TEL:0172-26-4800
弘前市
糖尿病治療を考えるフォーラムin青森
平成27年10月03日(土) 17:20~19:30
15-A8-41
【特別講演】
「運動と長寿:beyond 血糖コントロール」
木村健一クリニック 院長 木村健一先生
【パネルディスカッション】
「より良い糖尿病治療を目指して
 ~私の糖尿病診療~」
1.「インスリンをめぐる最近の薬剤の併用療法」
加藤内科クリニック 院長 加藤光敏先生
2.「持効型インスリンを用いた糖尿病治療
   ~混合製剤2回注射からの切替えの検討~」
正名会池田病院 内科部長 井田健一先生
3.「糖尿病治療におけるSMBG利用の実際」
あらいクリニック 院長 新井桂子先生
4.「心療内科的アプローチ~若年者を中心に~」
中野島糖尿病クリニック 院長 大津成之先生
5.「糖尿病診療における医療連携
   ~黒部市民病院での試み~」
黒部市民病院 糖尿病・内分泌内科部長 家城恭彦先生
共催
日本イーライリリー株式会社、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
問合せ先
日本イーライリリー株式会社 土山
TEL:022-712-8060
FAX:022-712-8065
参加費
無料
会場
青森県観光物産館アスパム 4F 十和田
TEL:017-735-5311
青森市
青森糖尿病 UP DATE
平成27年10月15日(木) 18:50~20:30
15-A8-40
【講演Ⅰ】
「日本人2型糖尿病の特徴を考えた治療戦略」
青森県立中央病院糖尿病センターセンター長
小川吉司先生
【講演Ⅱ】
「SGLT2阻害薬が変える糖尿病治療」
木村健一クリニック院長
木村健一先生
主催
ノバルティスファーマ株式会社
問合せ先
ノバルティスファーマ株式会社
渡部
TEL:017-773-5723
FAX:017-723-3498
参加費
無料
会場
ホテルクラウンパレス青森
TEL:017-775-1151
青森市
Total Care Management Forum 2015
平成27年10月14日(水) 18:50~20:30
15-A8-39
【基調講演】
1.「CGMによるSGLT2阻害薬の効果検討」
弘前大学大学院医学研究科内分泌代謝内科学講座
村上洋先生
2.「当院におけるカナグリフロジンの使用経験について」
今村クリニック院長
今村憲市先生
【特別講演】
「糖尿病薬物療法の将来展望~SGLT2阻害薬への期待と課題~」
川崎医科大学内科学特任教授
加来浩平先生
共催
田辺三菱製薬株式会社、第一三共株式会社
問合せ先
田辺三菱製薬株式会社青森第一営業所 宇野
TEL:017-732-6823
FAX:017-732-6826
参加費
無料
会場
ホテルナクアシティ弘前 3階「サファイア」
TEL:0172-37-0700
弘前市
第10回青森フットケア講演会
平成27年10月09日(金) 18:45~20:45
15-A8-38
【特別講演1】
「立つ・歩くに寄り添うフットケア継続を目指して~医療現場のフットケアから生活の場へ~」
北光記念病院 看護部
菅野智美先生
【特別講演2】
「フットケアにおける局所療法~形成外科医の立場から」
弘前大学大学院医学研究科 形成外科学講座 教授
漆舘聡志先生
共催
青森フットケア講演会、田辺三菱製薬株式会社
問合せ先
田辺三菱製薬株式会社
TEL:017-732-6823
FAX:017-732-6826
参加費
500円
会場
ホテル青森 あすなろの間
TEL:017-775-4141
青森市
第三回上十三地区糖尿病療養指導サミット
平成27年10月15日(木) 19:00~20:30
15-A8-37
【基調講演】
「当院における糖尿病検査の現状と、ここ一年に見られた高血糖と低血糖」について
十和田市立中央病院 臨床検査技師長 上野文宏先生
【特別講演】
「糖尿病のトータルケア~発症予測と予防、そして治療まで~」
朝日生命成人病研究所附属病院糖尿病代謝科治験部長 大西由希子先生
共催
上十三地区糖尿病療養指導サミット、日本イーライリリー株式会社
問合せ先
日本イーライリリー株式会社 小澤
TEL:070-2280-7733
FAX:022-712-8065
参加費
500円
会場
サンロイヤルとわだ 2階 雲龍の間
TEL:0176-23-2266
十和田市
青森県糖尿病週間学術講演会
平成27年10月17日(土) 15:30~19:10
15-A8-36
【パネルディスカッション】
1.GLP-1受容体作動薬
(1)「GLP-1受容体作動薬をどの時点で導入するか」
中園内科クリニック院長 中園誠先生
(2)「GLP-1受容体作動薬をどのように使い分けるか」
八戸市立市民病院栄養管理科部長兼内分泌糖尿病科医長 工藤貴徳先生
2.SGLT2阻害薬
(1)「SGLT2阻害薬の適正使用について」
八戸赤十字病院糖尿病代謝内科部長 藤原史門先生
(2)「SGLT2阻害薬の効果的な使い方」
青森労災病院糖尿病・内分泌センター部長 川原昌之先生
【特別講演】
「2型肥満糖尿病患者の薬物治療のパラダイムシフト」
東大和病院糖尿病センターセンター長 犬飼浩一先生
共催
青森県糖尿病週間学術講演会、サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 須永
TEL:080-5963-2194
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
八戸パークホテル 地下「マグノリア」
TEL:0178-43-1111
八戸市
第51回全国糖尿病週間
特別講演会及び療養相談
平成27年10月17日(土) 11:30~14:30
15-A8-35
【講演】
「糖尿病患者さんが健康寿命を全うしていただくために」
東大和病院 糖尿病センター長 犬飼浩一先生
共催
青森県糖尿病協会、サノフィ株式会社
問合せ先
サノフィ株式会社青森営業所 須永
TEL:080-5963-2194
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
青森労災病院2階会議室
TEL:0178-33-1551
八戸市
(一社)上十三医師会学術講演会
平成27年09月17日(木) 19:00~20:45
15-A8-34
【特別講演】
「糖尿病療養指導と薬物療法のUp To Date」
杏林大学糖尿病内分泌代謝内科講師 保坂利男先生
共催
(一社)上十三医師会、日本イーライリリー株式会社・日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
問合せ先
日本イーライリリー株式会社小澤
TEL:022-722-2171
FAX:022-722-2175
参加費
無料
会場
サンロイヤルとわだ
TEL:0176-23-2266
十和田市
糖尿病治療地域医療連携フォーラム
-最適な糖尿病地域医療連携の模索-
平成27年09月19日(土) 18:00~20:15
15-A8-33
【特別講演】
「患者さんの行動変容サイクルに対する医療従事者のサポート体制」
~糖尿病治療からの地域包括ケアシステム幸手モデル~
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス
東埼玉総合病院代謝内分泌科地域糖尿病センター
センター長 中野智紀先生
【グループ・ワークショップ】
ファシリテーター 中野智紀先生
共催
(社)西北五医師会、西北五薬剤師会、アストラゼネカ株式会社
問合せ先
アストラゼネカ株式会社北海道・東北営業所仙台支店 宮野
TEL:022-722-2171
FAX:022-722-2175
参加費
無料
会場
ホテルサンルート五所川原
TEL:0173-34-8811
五所川原市
第12回青森臨床糖尿病研究会
平成27年09月13日(日) 13:00~17:20
15-A8-32
【一般演題】8題
【シンポジウム】
「合併症を有する糖尿病患者に対する外来療養指導
 ~フットケアと透析予防管理~」
1.オーバービュー
向井田胃腸科内科医院院長 向井田英明先生
2.当院におけるフットケア外来と下肢救済チームの取り組み
八戸市立市民病院 久保睦子先生
3.当クリニックにおけるフットケアの取り組み
中園内科クリニック 二宮緑先生
4.当院における透析予防管理指導について
青森労災病院 福岡郁子先生
5.当院の透析予防指導の実際
八戸赤十字病院 松橋法子先生
【特別講演】
「バイオシミラーとは何か?~規制と現状~」
北海道大学大学院医学研究科連携研究センター
レギュラトリーサイエンス部門評価科学分野
教授 荒戸照世先生
主催
青森臨床糖尿病研究会
問合せ先
弘前大学大学院医学研究科 内分泌代謝内科学講座
TEL:0172-39-5062
FAX:0172-39-5063
参加費
500円
会場
弘前大学医学部コミュニケーションセンター
TEL:0172-33-5111
弘前市
青森県弘前地区糖尿病療養指導勉強会
平成27年08月28日(金) 19:00~20:40
15-A8-31
【基調講演】
「患者さんとのコミュニケーション
 ~測定したデータをどう使うか?~」
坂総合病院 糖尿病認定看護師 工藤有希子先生
【特別講演】
「SMBGが不可能な症例の血糖変動を
 どう評価し、指導するか」
聖マリアンナ医科大学病院
代謝・内分泌内科 教授 田中逸先生
主催
青森県糖尿病患者の視点で療養指導を考える会
共催
アークレイマーケティング株式会社
連絡・申し込み先
アークレイマーケティング株式会社仙台セールスアンドサービスオフィス 村川
TEL:050-5536-5705
FAX:022-263-5225
参加費
無料
会場
ホテルナクアシティ弘前 3階トパーズ
TEL:0172-37-0700
弘前市
募集人数
50人(先着順)
Accu-Chec Connect セミナー
平成27年09月05日(土) 14:00~17:00
15-A8-30
【講演】
「体系的な血糖測定、血糖値のパターン分析と解釈」
社会医療法人明和会
中通総合病院 糖尿病内科 科長 栗崎博先生
【ワークショップ(症例検討)】
 
主催
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
連絡・申し込み先
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 星
TEL:090-4917-1017
FAX:022-267-3877
参加費
無料
会場
リンクステーションホール青森 3階小会議室(4)
TEL:017-773-7300
青森市
*事前申込制(申込締切日:8月26日)
当日受付なし
第11回弘前糖尿病合併症懇話会
平成27年07月31日(金) 18:50~20:30
15-A8-29
【教育講演】
「大血管障害の進展阻止を目指した2型糖尿病治療」
青森市民病院 副院長 松井淳先生
【特別講演】
「2型糖尿病の病態と治療戦略」
富山大学大学院医学薬学研究部
内科学第一講座 教授 戸邉一之先生
主催
MSD株式会社
連絡先
MSD株式会社青森営業所 阿部
TEL:080-6672-9396
FAX:017-777-6825
参加費
無料
会場
ホテルナクアシティ弘前「サファイア」
TEL:0172-37-0700
弘前市
青森市糖尿病治療セミナー
平成27年07月23日(木) 18:45~20:30
15-A8-28
【一般演題】
「当院死体検案における糖尿病死因の傾向について」
板柳中央病院 院長 長谷川範幸先生
【特別講演】
「食事を考慮した糖尿病治療」
かねこ内科クリニック 院長 金子能人先生
主催
小野薬品工業株式会社
連絡先
小野薬品工業株式会社
TEL:017-774-6205
FAX:017-774-5394
参加費
無料
会場
ホテルクラウンパレス青森 2F「光峰の間」
TEL:017-775-1151
青森市
第30回奥羽糖尿病教育担当者セミナー
平成27年06月28日(日) 9:55~16:45
15-A8-27
【教育講演】
「糖尿病療養指導の30年の変遷を語る」
公立置賜長井病院名誉院長 松橋昭夫先生
シンポジウムⅠ
「糖尿病療養指導の30年の変遷を語る」
フットケア:
 秋田大学医学部附属病院 内山文子先生
チーム医療:
 岩手県立宮古病院 箱石恵子先生
エンパワーメント:
 八戸市立市民病院 久保睦子先生
ランチョンセミナー
「糖尿病自己管理への心理的アプローチを考える
 ~「7つの習慣」の考え方から~」
弘前大学医学部附属病院看護部 桜庭咲子先生
シンポジウムⅡ
「糖尿病療養指導の今後の展望」
オーバービュー:
 青森市民病院 副院長 松井淳先生
がんと糖尿病療養指導:
 秋田赤十字病院 畠山薫子先生
骨粗鬆症と糖尿病療養指導:
 弘前大学医学部附属病院 三上恵理先生
認知症と糖尿病療養指導:
 本荘第一病院 照井紀美子先生
歯周病と糖尿病療養指導:
 岩手医科大学附属病院 梅原照子先生
【特別講演】
「病院経営と糖尿病病療養相談」
岩手県立軽米病院 院長 横島孝雄先生
共催
奥羽糖尿病教育担当者セミナー・第一三共株式会社
連絡・申し込み先
第一三共株式会社 秋田第一営業所 関根
TEL:018-863-5970
FAX:018-862-2800
参加費
3,000円(昼食代含む)
会場
秋田拠点センター ALVE
TEL:018-887-5310
秋田市
 
*定員300名(申込先着順)
第51回弘前糖尿病研究会
平成27年07月22日(水) 18:30~20:20
15-A8-26
【特別講演1】
「膵β細胞病理 Update」
弘前大学大学院医学研究科
分子病態病理学講座 教授 水上浩哉先生
【特別講演2】
「糖尿病の血糖改善・心血管合併症防止の治療ターゲットとしての睡眠障害」
大阪市立大学大学院医学研究科
代謝内分泌病態内科学 教授 稲葉雅章先生
共催
弘前糖尿病研究会・エーザイ株式会社
連絡先
エーザイ株式会社 目黒
TEL:080-5974-7521
FAX:0172-776-4467
参加費
開業医1,000円、勤務医/薬剤師500円、コメディカル他:無料
会場
ホテルナクアシティ弘前3階「サファイア」
TEL:0172-37-0700
弘前市
上十三医師会学術講演会
平成27年07月15日(水) 19:00~20:30
15-A8-25
【一般演題】
「私の糖尿病継続支援
 ~フットケア外来・療養支援で学んだこと~」
八戸赤十字病院 松橋法子様
【特別講演】
「青森県における最適な糖尿病治療とは」
八戸赤十字病院 糖尿病代謝内科 部長 藤原史門先生
主催
小野薬品工業株式会社、アストラゼネカ株式会社
連絡先
小野薬品工業株式会社 青森営業所
TEL:017-774-6205
FAX:017-774-5394
参加費
無料
会場
富士屋グランドホール
TEL:0176-23-1000
十和田市
第2回西北五糖尿病研究会
平成27年07月07日(火) 19:00~20:30
15-A8-24
【講演1】
「明日から活用できる糖尿病療養指導
 -他職種との連携を深めながら-」
青森市民病院看護局 主任看護師 井上和子先生
【講演2】
「糖尿病網膜症の予防と治療
 -今日からできる失明予防-」
山形大学大学院医学研究科
公衆衛生学講座 准教授 川崎良先生
主催
ノバルティスファーマ株式会社
連絡先
ノバルティスファーマ株式会社 青森営業所
TEL:017-773-5723
FAX:017-723-3498
参加費
無料
会場
ホテルサンルート五所川原 2階「萬葉の間」
TEL:0173-34-8811
五所川原市
糖尿病治療up-to-date 2015
平成27年07月03日(金) 19:00~20:30
15-A8-23
【症例報告】
「トホグリフロジンの使用経験」
弘前大学大学院医学研究科
内分泌代謝内科学講座 村上洋先生
【特別講演】
「糖尿病治療の変革と新たな展開」
京都大学大学院医学研究科
糖尿病・内分泌・栄養内科学 教授 稲垣暢也先生
主催
興和創薬株式会社
連絡先
興和創薬株式会社青森営業所 新妻
TEL:017-776-4742
FAX:017-776-4753
参加費
無料
会場
ホテルナクアシティ弘前 3階 サファイア
TEL:0172-37-0700
弘前市
TAISHOTOYAMA Medical Symposium in 青森
平成27年06月29日(月) 18:45~20:30
15-A8-22
【基調講演】
あなたも出来る糖尿病の運動指導」
~ロコモを中心に~
青森県立中央病院臨床検査部・輸血部、
糖尿病センター兼務 健康運動指導士 西村司先生
【特別講演】
「糖尿病腎の糸球体高濾過におけるSGLT2の役割」
東京女子医科大学
高血圧・内分泌内科 主任教授 市原淳弘先生
主催
大正富山医薬品株式会社
連絡先
大正富山医薬品株式会社北日本支店青森営業所 生方
TEL:022-267-2565
FAX:022-266-6580
参加費
無料
会場
ホテル青森3階「あすなろの間」
TEL:017-775-4141
青森市
(一社)上十三医師会学術講演会
平成27年06月24日(水) 18:45~20:45
15-A8-21
【教育講演】
「高血圧治療ガイドライン2014から学ぶこと」
-家庭血圧管理は
    健康長寿のための「転ばぬ先の杖」-
弘前大学大学院保健学研究科 教授 長内智宏先生
【特別講演】
「食欲調整の理解を視野に入れた糖尿病治療」
宮崎大学医学部内科学講座
神経呼吸内分泌代謝学分野 教授 中里雅光先生
主催
(一社)上十三医師会、田辺三菱製薬株式会社、第一三共株式会社
連絡先
第一三共株式会社 熊谷
TEL:017-723-6230
FAX:017-723-7021
参加費
無料
会場
富士屋グランドホール 2階 「平安の間」
TEL:0176-23-1000
十和田市
高齢者糖尿病治療学術講演会
平成27年06月11日(木) 17:50~19:10
15-A8-20
【講演1】
「あなたも出来る高齢者運動療法」
青森県立中央病院臨床検査部・輸血部、
糖尿病センター兼務 健康運動指導士 西村司先生
【講演2】
「高齢者の栄養管理とその問題点」
青森市民病院糖尿病・内分泌内科 部長 田中光先生
主催
日本イーライリリー株式会社、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
連絡先
日本イーライリリー株式会社
TEL:022-712-8060
FAX:022-712-8065
参加費
無料
会場
青森県総合社会教育センター 2階 大研修会
TEL:017-739-1251
青森市
第7回青森糖尿病合併症研究会
平成27年06月24日(水) 18:50~20:30
15-A8-19
テーマ
「糖尿病の合併症と諸問題-高齢者と糖尿病」
【教育講演】
「健康寿命の改善を目指した2型糖尿病治療」
青森市民病院副院長 松井淳先生
【特別講演】
「認知症、フレイルを考慮した高齢者糖尿病の治療」
東京都健康長寿医療センター
内科総括部長(糖尿病・代謝・内分泌内科)荒木厚先生
主催
MSD株式会社
連絡先
MSD株式会社 今福
TEL:080-5479-1296
FAX:017-777-6825
参加費
無料
会場
ホテル青森3階「あすなろの間」
TEL:017-775-4141
青森市
第二回西北五地区糖尿病治療勉強会
平成27年05月26日(火) 19:00~20:00
15-A8-18
講演1.「出来る事から始める療養指導~そのちょっとした関わりもきっかけになっています!~」
弘前大学医学部附属病院 桜庭咲子先生
講演2.「高齢者糖尿病患者に対する療養指導~薬剤師の立場から~」
板柳中央病院 薬局 阿部俊郎先生
主催
日本イーライリリー株式会社
連絡先
日本イーライリリー株式会社北日本支店 橘
TEL:080-2464-9217
FAX:022-712-8065
参加費
無料
会場
プラザマリュウ五所川原
TEL:0173-33-5001
五所川原市
第20回青森県糖尿病患者の看護を考える会
平成27年06月21日(日) 13:00~16:10
15-A8-17
【教育講演】
「認知症の理解とケア~糖尿病と認知症の関係~」
藤代健生病院地域連携室主任
認知症看護認定看護師 相馬千加子先生
【シンポジウム・パネルディスカッション】
「在宅における糖尿病高齢者支援の中で切望した専門医と栄養士の力」
ひいらぎ訪問看護ステーション所長 齊藤純子先生
「当院における糖尿病高齢者の治療の道しるべ」
工藤内科クリニック管理栄養士 石川麻夕子先生
「糖尿病外来あるある~高齢者編~」
木村健一クリニック看護師 佐々木美保子先生
「外来と地域連携室で支える地域看護を目指して」
八戸赤十字病院地域医療連携課 川口智嘉子先生
主催
青森県糖尿病患者の看護を考える会、ノボノルディスク ファーマ株式会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
連絡先
ノボノルディスク ファーマ株式会社青森オフィス 前田
TEL:017-773-0031
FAX:017-773-0030
参加費
500円
会場
青森県観光物産館アスパム 5階「あすなろ」
TEL:017-735-5311
青森市
※定員:140名(先着・申し込み順)
申込締切日:6月15日(月)
第6回八戸地区「糖尿病を考える会」
平成27年06月17日(水) 18:50~20:30
15-A8-16
【研究報告】
「エンドパット値をフットケアに生かすために」
青森労災病院看護部 梅内淳子先生
【特別講演】
「高齢者の糖尿病薬物療法の実際」
山形厚生病院内科 宇根かおり先生
主催
八戸糖尿病スタッフ研修会、MSD株式会社
連絡先
MSD株式会社青森病院営業所 杉田
TEL:080-6657-2596
FAX:0178-43-5753
参加費
無料
会場
八戸パークホテル 3階 パークホール
TEL:0178-43-1111
八戸市
平成27年度青森糖尿病看護・心理研究会 研修会
「認知行動療法を取り入れた糖尿病ケアの実践を目指して!!」
第3回 <他者への活用を分析し、認知行動療法の実践を目指そう>
平成27年07月19日(日) 12:30~16:00
15-A8-15
【プログラム】
1.前回の振り返りと本時の目的・目標の共有
2.グループワーク:ホームワークで行ってきた活用の実際を分析し、共有する
3.ロールプレイ:糖尿病患者の認知変容への介入を体験しよう
4.講義「認知行動療法の糖尿病患者への活用における動向、今後の展望」
青森県立保健大学看護学科講師 井澤美樹子
主催
青森県立保健大学
連絡先
青森県立保健大学看護学科 市川美奈子
TEL:017-765-2054
FAX:017-765-2055
E-mail:
m_ichikawa@auhw.ac.jp
参加費
無料
会場
青森県立保健大学A棟1階A110教室
TEL:017-765-2000
青森市
【対象】
糖尿病ケアに携わる医療職者20名程度
本研修第1回~第2回に参加された方に限定
参加希望者はFAXあるいはメールで上記連絡先へ
平成27年度青森糖尿病看護・心理研究会 研修会
「認知行動療法を取り入れた糖尿病ケアの実践を目指して!!」
第2回 <認知行動療法を他者に活用してみよう>
平成27年06月21日(日) 12:30~16:00
15-A8-14
【プログラム】
1.前回の振り返りと本時の目的・目標の共有
2.グループワーク:ホームワークで行ってきた活用の実際を分析し、共有する
3.講義:「他者へ関わるための考え方 行動に働きかける」
日本大学国際関係学部准教授 伊坂裕子
4.演習:認知の変容への介入を体験しよう
5.講義:「認知行動療法を活用する際の限界について」
青森県立保健大学看護学科講師井澤美樹子
主催
青森県立保健大学
連絡先
青森県立保健大学看護学科 市川美奈子
TEL:017-765-2054
FAX:017-765-2055
E-mail:
m_ichikawa@auhw.ac.jp
参加費
無料
会場
青森県立保健大学A棟1階A110教室
TEL:017-765-2000青森市
【対象】
糖尿病ケアに携わる医療職者20名程度
本研修第1回に参加された方に限定
参加希望者はFAXあるいはメールで上記連絡先へ
平成27年度青森糖尿病看護・心理研究会 研修会
「認知行動療法を取り入れた糖尿病ケアの実践を目指して!!」
第1回 <認知行動療法を自分に活用してみよう>
平成27年06月07日(日) 12:30~16:00
15-A8-13
【プログラム】
1.本研修会の趣旨と概要:認知行動療法を糖尿病ケアに活用することで何が変わるのか
2.デモンストレーション:認知行動療法を活用して糖尿病患者の認知変容への介入
3.講義:「認知行動療法の基礎的な考え方」
日本大学国際関係学部准教授 伊坂裕子
4.演習:自分の認知の傾向に気づき修正してみよう
5.実践報告:認知行動療法を糖尿病患者に活用した体験を通して
山田基矢、井澤美樹子
主催
青森県立保健大学
連絡先
青森県立保健大学看護学科 市川美奈子
TEL:017-765-2054
FAX:017-765-2055
E-mail:
m_ichikawa@auhw.ac.jp
参加費
無料
会場
青森県立保健大学A棟1階A110教室
TEL:017-765-2000
青森市
【対象】
糖尿病ケアに携わる医療職者20名程度
参加希望者はFAXあるいはメールで上記連絡先へ
糖尿病治療フォーラムin 青森 2015
平成27年05月27日(水) 18:45~20:35
15-A8-12
【臨床報告】
「持続血糖モニタリングからみたSGLT2阻害薬・dapagliflozinの有用性」
青森市民病院 副院長 松井淳先生
「体組成変化からみるSGLT2阻害薬」
木村健一クリニック 院長 木村健一先生
【特別講演】
「糖尿病治療のUp To Date~SGLT2阻害薬への期待と適正使用について~」
愛知医科大学
医学部内科学講座糖尿病内科 准教授 神谷英紀先生
共催
小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会社
連絡先
小野薬品工業株式会社
TEL:017-774-6205
FAX:017-774-5394
参加料
無料
会場
ホテル青森 3階 孔雀の間
TEL:017-775-4141
青森市
糖尿病治療セミナー
平成27年05月29日(金) 19:00~20:30
15-A8-11
【症例報告】
「トホグリフロジンが著効した2例」
弘前大学医学部附属病院 糖尿病代謝内科 近澤真司先生
【特別講演】
「SGLT2阻害剤の作用とメカニズム
 ~新たな糖尿病治療~」
大阪大学大学院医学系研究科
生体システム薬理学 教授 金井好克先生
主催
サノフィー株式会社
連絡先
サノフィー株式会社 庄子
TEL:080-6817-4970
FAX:017-773-2749
参加料
無料
会場
ホテル青森 3階 あすなろの間
TEL:017-775-4141
青森市
ADES第13回ステップアップ研修会
平成27年05月10日(日) 10:30~15:30
15-A8-10
「伝えたつもり」から「伝わる指導」へ
タイプ別指導法
講師:国立病院機構京都医療センター
    臨床研究センター予防医学研究室長 坂根直樹先生
講義
「性格タイプの見分け方。
 タイプ別療養指導のアプローチ」
~自己タイプ診断~
相手を知るためにはまず自分を知ろう
「糖尿病患者さんの行動変容・良好な
 血糖コントロールにつながる療養指導~実践編」
主催
青森糖尿病療養指導研究会、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカルカンパニー ライフスキャン事業部
連絡先
青森市民病院糖尿病・内分泌内科外来 井上
TEL:017-734-2171(内線:5131)
参加費
1,000円
定員
50名
会場
青森県観光物産館アスパム 5階「あすなろ」
TEL:017-735-5311
青森市
上十三医師会学術講演会
平成27年05月12日(火) 18:45~20:30
15-A8-9
【特別講演】
「今、求められる糖尿病治療とは
  -糖尿病治療薬のCGMによる考察から-」
那珂記念クリニック 院長 遅野井健先生
共催
(一社)上十三医師会・アステラス製薬株式会社・MSD株式会社・寿製薬
連絡先
アステラス製薬株式会社 八戸モバイルオフィース
TEL:017-731-1326
FAX:0178-45-0980
参加費
無料
会場
十和田富士屋グランドホール
TEL:0176-23-1000
十和田市
糖尿病治療セミナー
平成27年04月28日(火) 18:50~20:30
15-A8-8
【一般演題】
「インスリン投与を工夫した外来の数症例」
青森県立中央病院 内分泌内科 三橋達郎先生
「肝性糖尿病の1例」
青森市民病院 糖尿病・内分泌内科 副部長 今昭人先生
【特別講演】
「2型糖尿病患者のインスリン療法を見直す」
弘前大学大学院医学研究科
内分泌代謝内科学講座 准教授 松井淳先生
主催
サノフィー株式会社
連絡先
サノフィー株式会社 中川
TEL:080-6627-7070
FAX:017-773-2749
参加料
無料
会場
ホテル青森 4階 錦鶏の間
TEL:017-775-4141
青森市
はちのへSGLT2治療フォーラム
平成27年04月21日(火) 19:00~20:20
15-A8-7
【一般講演】
「SGLT2阻害薬使用時の注意点と生活指導」
八戸市立市民病院 看護局 久保睦子先生
【特別講演】
「肥満を有する2型糖尿病患者の治療戦略」
青森県立中央病院糖尿病センター センター長 小川吉司先生
共催
アステラス製薬株式会社・MSD株式会社
連絡先
アステラス製薬株式会社
TEL:017-731-1326
FAX:017-722-0251
参加費
無料
会場
はちのへパークホテル 3階「パークホール」
TEL:0178-43-1111
八戸市
Total Care Management Forum 2015
糖尿病カンファレンス
平成27年04月24日(金) 18:45~20:45
15-A8-6
【教育セクション】
「世界一の精度をほこる体組成計 InBodyの可能性」
弘前大学大学院医学研究科
内分泌代謝内科学講座 助教 松橋有紀先生
【基調講演】
「膵臓の4つの細胞の役割と個別医療への展望」
弘前大学大学院医学研究科
分子病態病理学講座 教授 水上浩哉先生
【特別講演】
「慢性疾患としての糖尿病戦略」
置賜広域病院組合 副医療監 松橋昭夫先生
主催
第一三共株式会社
連絡先
第一三共株式会社
TEL:017-723-6230
FAX:017-723-7021
参加費
無料
会場
弘前プラザホテル
TEL:0172-35-0345
弘前市
メディカルスタッフWebセミナー むつ会場
平成27年04月18日(土) 13:30~16:50
15-A8-5
「東日本大震災後4年間の
 糖尿病患者さんへの療養支援
 ~被災地の病院におけるCDEの役割」
石巻赤十字病院第一外科外来看護師 菊地由惠さん
「糖尿病透析患者の血糖コントロールとその手段」
日本大学医学部
腎臓高血圧内分泌内科学分野准教授 阿部雅紀先生
「寛解導入を目指した2型糖尿病の治療戦略」
医療法人白岩内科医院院長 白岩俊彦先生
主催
サノフィ株式会社
連絡先
サノフィ株式会社 田中
TEL:080-6956-8161
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
公済会 大ホール
TEL:0175-22-4794
むつ市
メディカルスタッフWebセミナー 弘前会場
平成27年04月18日(土) 13:30~16:50
15-A8-4
「東日本大震災後4年間の
 糖尿病患者さんへの療養支援
 ~被災地の病院におけるCDEの役割」
石巻赤十字病院第一外科外来看護師 菊地由惠さん
「糖尿病透析患者の血糖コントロールとその手段」
日本大学医学部
腎臓高血圧内分泌内科学分野准教授 阿部雅紀先生
「寛解導入を目指した2型糖尿病の治療戦略」
医療法人白岩内科医院院長 白岩俊彦先生
主催
サノフィ株式会社
連絡先
サノフィ株式会社 千葉
TEL:080-6627-7080
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
弘前総合学習センター 視聴覚室
TEL:0172-26-4800
弘前市
メディカルスタッフWebセミナー 青森会場
平成27年04月18日(土) 13:30~16:50
15-A8-3
「東日本大震災後4年間の
 糖尿病患者さんへの療養支援
 ~被災地の病院におけるCDEの役割」
石巻赤十字病院第一外科外来看護師 菊地由惠さん
「糖尿病透析患者の血糖コントロールとその手段」
日本大学医学部
腎臓高血圧内分泌内科学分野准教授 阿部雅紀先生
「寛解導入を目指した2型糖尿病の治療戦略」
医療法人白岩内科医院院長 白岩俊彦先生
主催
サノフィ株式会社
連絡先
サノフィ株式会社 中川
TEL:080-6627-7070
FAX:017-773-2749
参加費
無料
会場
リンクモア平安閣市民ホール 会議室
TEL:017-722-3770
青森市
SGLT2治療Forum in 弘前
平成27年04月17日(金) 18:45~20:45
15-A8-2
【症例報告】
弘前大学大学院医学研究科助教 松橋有紀先生
駅前クリニック院長 對馬史博先生
黒石病院糖尿病・内分泌内科部長 上原修先生
【特別講演】
「糖尿病治療の新たなる展開
 ~SGLT2阻害薬、DPP4阻害薬を
   いかに使いこなすか~」
東京慈恵会医科大学附属第三病院
糖尿病・代謝・内分泌内科診療部長 森豊先生
共催
アステラス製薬株式会社・MSD株式会社
連絡先
アステラス製薬株式会社
TEL:017-731-1326
FAX:017-722-0251
参加費
無料
会場
ホテルナクアシティ弘前
TEL:0172-37-0700
弘前市
第10回青森県臨床内科医会 生涯教育講座
平成27年04月17日(金) 18:45~20:15
15-A8-1
【特別講演】
「糖尿病治療の最前線から」
医療法人社団自由が丘横山内科クリニック
理事長・院長 横山宏樹先生
共催
青森県臨床内科医会・興和創薬株式会社
連絡先
興和創薬株式会社青森営業所 新妻
TEL:017-776-4742
FAX:017-776-4753
参加費
無料
会場
ホテル青森 3階 あすなろの間
TEL:017-775-4141
青森市
※延期となりました
 
 
  • ページトップへ